2013年2月7日木曜日

着物リメイク「作務衣の作り方」

第4回目
前回の復習、、パンツ丈を決めたらスパッとカット、、、、。ここまででした。

①パンツの型紙を置いてウェストゴム入れの縫い代入れて、裾は筒形加、モンペ式の裾絞りか
   決めておきます。
②ウェストゴム部分は6センチ、裾4センチほどにしていきます。
③しっかり印、きりびつけし、パンツ前2枚、後ろ2枚同型、、4枚切っていきます。

次はいよいよ、縫い合わせに入りますよ。

2013年2月3日日曜日

こんにちは。

着物リメイク。第3回目。

前回、おくみ外しました。ここからです。

①パンツの総丈を着物の下から、測り印つけ(ゴム入れ部分と裾始末部分を約10センチ考慮)
②上着になる着丈とのバランスはどうですか?あまり短いようですと、パンツの長さと調節します。
③スパッと切ってしまいます。もう着物ではなくなりました~。(パンツ総丈は96~98程度)
④パンツの部分4枚の布、、しっかりとアイロン当てます。
⑤柄をみて、前部分と後ろ部分の柄組み合わせをします。ここにあなたのセンスが光りますよ。しっかりと柄合わせしましょうね。(無地はなし)
⑥前後ろが決まったらパンツの型紙を置き、縫い代入れてカットです。

  :パンツは楽ちんユルユルにパターン起こしてみましょう
  :ウエストは、ゴム入れに裾は三つ折りミシン仕上げ、またはゴム通し仕上げ。
  

2013年1月29日火曜日

こんにちは。

今日は「着物リメイク」編

「作務衣のつくりかた」第2回目

① 総丈を測りまず下サイズ(パンツ)の長さを決めます。ここ肝心です。
  この時、昔の人は着物総丈が短いので 上部分とのバランスを考慮します。
   カットするところに目印をつけておく。
②着物とき、はずしは襟先より、おくみの剣先までのおくみを外します。
    
   
次回はいよいよカットです。  

2013年1月28日月曜日

着物リメイク

こんにちは。
お昼頃から、少し穏やかな日ですが、日蔭はやっぱり寒い。

今日は、母の「ウールの着物」、、もうずいぶんとタンスに仕舞い込んで時が過ぎてしまってます。
捨てるには、もったいなく譲り受けましたが、このままでは切ることありません。

皆さんも「袖通すことないわ」、「母の形見だけど、着る機会無いわ」、、とタンスに仕舞っている着物がたくさんおありのことでしょう。
そこで、普段着に気軽に使える「作務衣」にリメイクしてみませんか。

母が(84歳)デイサービスの外出や、ちょっとのお出かけに独自に自分の着物リメイクを始め、もう10年近くなりました。評判になり、お友達や、出先の方々に頼まれてリメイクをして、大変に喜ばれています。
私もお手伝い方々、その手法を伝授してもらいました。
洋裁、和裁を長くしていたので、そばで見聞きし、素晴らしい発想に感心させられます。

リメイクは、随時アップしていきます。

2013年1月26日土曜日

こんにちは。

今日もとっても寒いですね。
補修オーダー頂き、丁寧に仕事させていただきました。

アウトドアーのナイキのアウター。

フロントジッパー破れ。
ナイキ正規品ジッパーは市販されていません。

色調整とバランスを考慮してジッパー調達です。
お客様に確認をいただき、補修開始。

満足のいくお仕事です。

2013年1月21日月曜日

  • ジャケットの肩幅調整  最大でも肩幅調整は、3~4センチです。それ以上は、身幅、アームホール調整しないと、デザインイメージが 損なわれそうです。
  • ファスナー取り換え 既存のファスナーに近いものと取り換えることになります。(ブランド品のファスナーは市販してません)

お客様に丁寧な対応が必要です。
できる範囲と、出来上がりのイメージの違いも説明がいるようですね。

2013年1月18日金曜日

こんにちは。

NewOpenのヴィンテージショップticogさんで、衣類全般のリメイク、補修など受付が始まります。
お気に入りだったけど、ちょっと補正、補修してまだまだ愛用したいけど、、また、ここをリメイクしたいなどどんなご要望でもご相談させていただきますよ。

例}すそあげ

  • シングル、、、、三つ折りミシン(作業服、カラーパンツ、チノパン他)、、600円
  • Gパン(近い糸調整)、、、、、、、800円
  • その他(手まつり)、、、、、、、、800円~1000円(靴ずれ有)
  • ダブル、、、、、、、、、、、、、、1500円


皆さんがお直しして大事に愛用したいこと ご相談してくださいね~。
丁寧にお聞きしたいと思いますので~。
お値段設定は、相談の時になるべく添うように提示していこうと思います。